日本音響学会
第149回(2023年春季)研究発表会 ポータルサイト

スケジュール

イベント

前日(3/14)の行事
技術動向レビュー [Zoom URL]
音声合成とエーアイ / 音声合成の研究動向
13:00~14:30
ビギナーズセミナー [Zoom URL]
音響キャリアパス座談会
13:00~14:45
賛助会員と学生との交流会 [Zoom URL]
全体説明 / 参加企業ごとの説明会
15:00~17:00
第1日目(3/15)の行事
SS 音声コミュニケーション [Zoom URL]
コミュニケーションのモダリティ
第8会場 15:00〜18:00
SS 高臨場感オーディオ [Zoom URL]
高臨場感オーディオと高音質ネットワーク配信
第12会場 13:00〜15:30
第2日目(3/16)の行事
選奨 [Zoom URL]
日本音響学会論文賞,独創研究奨励賞板倉記念,環境音響研究賞,学会活動貢献賞,粟屋潔学術奨励賞,学生優秀発表賞の表彰
選奨・特別講演会場 13:00~13:45
特別講演 [Zoom URL]
「デジタルの世界で感じる「音」とは ~メタバースプラットフォームの開発現場から~」
田中 宏樹 様(クラスター株式会社 執行役員CTO )
選奨・特別講演会場 13:45~14:45
質問・コメント募集のお知らせ(外部リンク:Twitter)
懇親会 [Gather URL]
事前申し込みは不要です。研発に参加申し込みされた方は,[Gather URL]から入室できます(パスワードも表示されます)。
懇親会会場 18:30〜19:30
SS 建築音響 [Zoom URL]
建築音響における音響メタマテリアルの可能性
第5会場 9:00〜11:45
SS 音楽音響 [Zoom URL]
音楽家と音楽音響の接点
第9会場 10:30〜16:45
SS 非常用屋外拡声システム [Zoom URL]
屋外拡声システムの実効性向上に関する最新技術
第10会場 9:00〜11:30
SS スポーツ音響 [Zoom URL]
スポーツと音 その9
第12会場 9:00〜17:45
第3日目(3/17)の行事
SS 音声 [Zoom URL]
音声・音響分野の競争型ワークショップ
第3会場 9:00〜10:30
SS 聴覚 [Zoom URL]
ヒトと動物の情動発声と声の社会性
第4会場 9:45〜12:15
SS アコースティックイメージング [Zoom URL]
音環境の可視化・可聴化技術の動向
第6会場 9:00〜12:00
SS 音のデザイン [Zoom URL]
製品音デザインの最新動向
第11会場 13:00〜15:15

賛助会員コーナー

案内各種

全体アナウンス このサイトについて このサイトの使い方 アンケート 講演論文集ダウンロード

オンライン開催特設サイト

特設サイト

会場案内

相談窓口・休憩室・プレビュールーム(Zoom)